器用貧乏な世界!

自己満足の趣味を綴ってます。
<< February 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
LINKS
PROFILE
SEARCH
自室に換気扇をつけてみた
 寒い日が続くので、屋内作業でもしようかと・・・・・

かねてから自室でPCを触っている時にタバコをプカプカすると部屋がモクモクなのがきになっておりました。

で、約10年経ってやっと重い腰をあげて換気扇をつける事にしました。



出来るだけ簡単な方法でつけるために、天井に埋め込み式のものにすることにしました。

外壁に穴を空けると外観上の問題や雨水の吹き込みの問題なんかも気になりますからね。

でもって早速工事開始!

先ずは電気配線からです。

壁の内側に電線を通したいので押入れの壁を少し繰り抜き、天井へ電線を通す穴を空けます。

電気配線用の配管がないのでこうするしか方法がありませんでした。



ベニヤ板をめくればすぐに石膏ボードですので、カットソーでバリバリっと空けます。

その真下にスイッチの穴をこれまたカットソーで空けます。

そして押入れに空けた穴から電線をおろしてスイッチのところへ抜きます。

反対に押入れの穴から屋根裏に電線を押し込んで大まかな配線は完了です。



次に換気扇の本体を鎮座させる穴をあけます。

下からと上からの両方から設置しやすい位置を決めて、あとは思い切ってカットソーで切り抜きます。



で、この穴の周りに野縁の木を固定して、換気扇を取り付けます。



ここまでくればほぼ完成です。

スイッチを壁に固定して、屋根裏で電気結線をして、送気ダクトを取り付け、化粧カバーを取り付けて完成です。



ちなみに排気は、特にしていません。

うちはパナホームなんですが、屋根裏に上がってみると縁側に結構隙間があるし、しかも通気しているであろう煙突もあるので、しばらくはそのまま屋根裏内で煙突に向けてダクトをほったらかしにしてみたいと思います。

2〜3ヶ月して屋根裏がタバコ臭くなってたら本格的に排気を考えることにします。
| naock | その他 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
エンジンのドナドナ
 少し前の話になりますが、ボルボのエンジンが売れたのでドナドナした時の記事をアップしてみます。

以前少しづつ手直ししていたエンジンで、ひょっとしたら使うかもしれないとおいてたエンジンです。

ボルボのAD31Aです。

古いエンジンですが、プレジャーボートのエンジンではメジャーなエンジンです。

ただ、壊れた時の費用は、ビックリするほどの代金が必要になるのがネックです。

それさえなければ、小さい割に高出力を発揮する良いエンジンなのですが・・・・・



ま〜綺麗なものです。(自己満足ですが・・・・・)



これを運び出すのにちょいとガレージでヤグラを組みました。

重さは300kg程度でしょうか?

西濃運輸のBOX便ならギリギリの許容寸法で運べます。

で、鋼管を組み合わせてチェーンブロックで釣り上げます。



釣り上げたら軽トラをバックして、載せてラッシングで縛ればOK!



運送屋さんまで行けばフォークリフトで移動してくれるので問題なしです。

これで玄関前をデ〜ンと陣取っていたものがなくなりすっきりしました。

| naock | | comments(0) | trackbacks(0) | - |